|
葬儀、死亡届など |
遺言状の有無の確認 遺言状があれば、家庭裁判所で検認(封がしてある場合、勝手に遺言状を開封したり見たりしてはいけません) |
相続財産の(資産、負債)調査 |
↓ |
相続人の確定 |
↓ |
3ヶ月以内 |
●相続放棄、相続は負債も相続するので、プラスの財産よりマイナスの財産のほうが多い場合に、相続を放棄することができます。その場合、その相続人は最初から相続人で無かったことになります。 |
●限定承認 相続人がプラスの相続財産の限度でだけ相続し、マイナスの財産はその限度でのみ相続する条件付きの相続です。(相続人全員が裁判所に行く必要があります) |
●単純承認 3ヶ月以内に相続放棄、限定承認がなかった場合は、すべての財産を相続します。 |
↓ |
4ヶ月以内 所得税の申告納付(準確定申告) |
財産評価
分割協議
|
●遺産分割協議書の作成
名義変更、保険金請求、相続税の申告書の作成 |
↓ |
10ヶ月以内 相続税の申告、納付。 |
※以上、簡単に相続の流れについてご説明しました。相続は二つとして同じケースがありません。詳しいことは是非ご相談ください。 |